前回、Switch2を迎える準備として
人生初のメルカリ出品に挑戦中!…というところまでお伝えしていましたが、
なんと――
出品した翌日に、Wiiが売れました。
(本当にそんなことあるんですね…!)
◆ 精密機器の梱包、なめてました。
売れたのは嬉しい。
でもそのあとが本番。
そう、発送準備。
Wii本体、リモコン、コード類…。
これらをどう包んだら安全に届くのか。
やたらと検索履歴に「精密機器 梱包」「プチプチ 包み方」などが増えました。
- 箱の底に新聞紙を敷く
- 本体は厚めのプチプチでぐるぐる巻き
- スキマにも緩衝材を忘れずに
- 外箱は少し大きめ+ガムテでガッチリ封印
作業が終わる頃には、謎の達成感と腕の筋肉痛。

◆ 発送してからが、ドキドキの本番。
コンビニで無事発送してからは、しばしの受け取り待ち。
「中でガチャガチャしてないだろうか…」
「箱つぶれてないといいけど…」
「動作確認で不具合とか…?」
と、なぜか自分がテストに出した作品を待つ気持ち。
そんななか、ついに届いた通知。
購入者「受け取りました!動作も問題なく、とてもきれいでした」
評価:『良かった』
うぉぉぉーーー!!
無事完了!!
ありがとう!購入者さまーー!!
◆ でもなぜか…ちょっと満足してしまっている自分がいる。
これでSwitch2購入の準備は整いました。
でも――
なんだか、それだけで満足している自分がいます。
部屋は少し広くなり、妻は「やればできるじゃん」と微笑む。
なんかこう、ミニマリズム的な達成感…?
Switch2、まだ手元にないのに、ちょっとしたエンディング感すらある(笑)
◆ ミニマリスト妻、恐るべし。
「買う前に、まず減らす」
「手放すことが、満足にもつながる」
いまの私は、たしかにちょっと影響を受けてしまっている気がします。
悔しいけど、なんか…スッキリしてる。
🎮 今回のひとこと
「Switchはまだ手に入れてない。でも何かを手に入れた気がする。」
さて、Switch2はまたゲリラ販売を見つけたときにでも。
それまでは、ミニマルで平和な日常をもう少し楽しんでみます。
(たぶん…きっと…おそらく…)
コメント