☆やらされミニマリスト的 おすすめ〇〇☆超楽ちんスニーカー

〜雲を歩くってこういうことか、のスニーカー〜

こんにちは。やらされミニマリストこと私です。
本日は、ついに足元の“あの問題”に終止符を打った話です。
そう、スニーカー選び。軽んじていたけど、めちゃくちゃ大事。


■きっかけ:「スリッパで出勤したい」という欲望

ある朝、ふと思いました。

「革靴って、なんであんなに足に厳しいんだろう…」
「できればスリッパで出勤したい」
「むしろ職場に畳とちゃぶ台を導入したい」

…とはいえ現実は甘くない。
そんなとき出会ったのが、allbirdsのツリーランナー
キャッチコピーは、

「雲を歩くような履き心地」

ほほう。
うそでしょ?
…と思いつつ履いてみたら、ほんとに快適なスリッパで外を歩いてる感じ。


■やらされミニマリスト的・購入のハードル

もちろん、買うには**“妻の審査”**が必要です。
「また靴?」「前のあるでしょ?」という審判を回避するため、作戦はこうです:

  1. 通気性抜群で“冬以外はこれ一足でいける”ことを強調
  2. 足幅が広い人でも窮屈にならない快適設計を猛アピール
  3. 夫婦で“おそろい”を提案(←これが一番効いた)

私:「これ、めっちゃ快適らしいよ。夫婦でおそろいにしない?」
妻:「…どれどれ?」
(そして試着→秒で気に入る)

“妻を巻き込む”ことに成功しました。


■実際どうなの?履いてみた感想

  • ✅ 通気性バツグンで、真夏も蒸れない
  • ✅ 軽い。とにかく軽い。なんか浮いてる感すらある
  • ✅ 足幅が広くても、柔らかい素材が優しくフィット
  • ✅ 見た目シンプル。ミニマリスト的にも文句なし

履いて一週間後にはもう、
「この靴じゃないとイヤ」という謎の依存が始まります。


■まとめ:これは“靴”というより“足の布団”

  • ✅ 雲の上を歩くような履き心地(ほんと)
  • ✅ 通勤も、休日も、これ一足で乗り切れる
  • ✅ 妻も気に入って、夫婦で導入成功
  • ✅ 靴箱の中がスッキリ(ミニマリスト的に嬉しい)

「足元から人生変わる」って、
ちょっと盛りすぎな気がしますが、これは近いところまで行ってます。

▼気になる方はこちら

allbirds ツリーランナー

ツリーランナー(メンズ)

【公式】ツリーランナー(メンズ)|オールバーズ公式ストア
【再入荷通知・在庫取り寄せあり】暖かい季節に人気No.1のオールバーズ定番スニーカー伸縮性に優れたユーカリ由来のメッシュ...

ツリーランナー(レディース)

【公式】ツリーランナー(レディース)|オールバーズ公式ストア
【再入荷通知・在庫取り寄せあり】暖かい季節に人気No.1のオールバーズ定番スニーカー伸縮性に優れたユーカリ由来のメッシュ...
yara_kanri_50

約50人部署の中間管理職。
人混みと会議がちょっと苦手な、HSP気質のゆるミニマリストです。
そんな自分の日々の「あるある」や「ちょっとした気づき」を
ブログにゆるく綴っています。

yara_kanri_50をフォローする
☆おすすめ☆
yara_kanri_50をフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました