☆やらされミニマリスト的 おすすめ〇〇☆イヤホン編 AirPods Pro 2

〜簿記勉強を理由に妻を攻略、そして壊れたイヤホンはメルカリへ〜

こんにちは、やらされミニマリストの私です。
本日は、イヤホン問題に終止符を打った話をお届けします。
ポイントは「妻攻略」「ノイキャン最高」「そしてメルカリ出品」。


■事件:長年連れ添ったイヤホンが他界

いつものように通勤中、有線イヤホンを耳に装着。
…右耳から音が出ない。え? 左だけ? モノラル生活、開幕。

「これはもう、買い替えのタイミングだ」と即断。
とはいえ、やらされミニマリスト的には、ここからが本番です。


■新しいイヤホン=“贅沢品”とみなされる我が家

我が家の“収納警察”であり、“購入監査役”でもある妻。
「イヤホン?また?」「あるでしょ、壊れてないの」
いや、壊れてるんですよ。右耳、昇天したんですよ…。


■ダメ元で、壊れたイヤホンをメルカリ出品

とはいえ、すぐに捨てるのはもったいない。
「ジャンク品」として、メルカリに出品してみました。

「通電確認できず」「片耳のみ音出ます」「コードにクセあり」と、正直に書きました。
反応ゼロでもいい、ミニマリストとして“物を循環させる”姿勢が大事


■そして妻攻略:簿記勉強ミッション発動

私「簿記の勉強、最近集中できなくてさ…」
妻「ふーん(スマホを見ながら)」
私「通勤中に講義聴くんだけど、騒音で頭に入らなくて…ノイズキャンセリング付きのイヤホンがあれば…(小声)」
妻「……それ、いるの?」

出ました、家庭内稟議フロー
「勉強のため」「家計管理に役立つ知識」…という建前で、なんとか通過。


■選定:迷いに迷ってAirPods Pro 2へ

最初は安価なイヤホンで済ませようと思ったんです。
でも…

  • ミニマリスト的にはApple製品で統一したい
  • ノイズキャンセリング性能は妥協したくない
  • 通勤時間=貴重な勉強時間

…ということで、AirPods Pro 2に決定。


■結果:これは“贅沢”ではなく“投資”だった

AirPods Pro 2、すごいです。
電車のガタンゴトンがスッ…と消える。
YouTube講義の音声、クリア。
おじさんの咳払いも、もう気にならない。

「もっと早く買えばよかった」と思うくらいの快適さ。
そして、妻からも「ちゃんと勉強してるならOK」とのお墨付き(感謝)。


■まとめ:やらされミニマリスト、納得の選択

  • ✅ 無音空間で簿記の勉強がはかどる
  • ✅ 妻の許可も取得済み
  • ✅ 壊れたイヤホンはメルカリで再チャレンジ中
  • ✅ 持ち物の質が上がって満足感も上昇

やらされながらも、納得できる“少数精鋭”の選択ができるようになってきた今日この頃。

▼気になった方はこちら

AirPods Pro 2 Apple認定店 新品 国内正規品 アクセサリー MagSafe対応 ワイヤレスイヤホン アクティブノイズキャンセリング MTJV3J/A 楽天モバイル公式 エアポッズ 2023年販売 ヒアリング補助機能 USB-C 楽天で購入
yara_kanri_50

約50人部署の中間管理職。
人混みと会議がちょっと苦手な、HSP気質のゆるミニマリストです。
そんな自分の日々の「あるある」や「ちょっとした気づき」を
ブログにゆるく綴っています。

yara_kanri_50をフォローする
☆おすすめ☆
yara_kanri_50をフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました